油絵を描きたいと熱く燃えておられる方

         

    

 そもそも私が絵を描くきっかけとなったのは、還暦を迎える歳に脳梗塞で倒れて入院。ほぼ回復して退院後はリハビの為、鶴見緑地公園内を歩くのが日課となり、公園で絵を描いて居られた徳永画伯に声を掛けたのが縁でした。絵を描く喜び、楽しさ等を知り、病後の将来に生甲斐を見つけた瞬間でもありました。
 私が小さい時、絵が大好きな子で、蝋石で道路に絵を描いたり、当時画用紙、帳面(ノート)は貴重でした、画用紙だけでは足らず帳面にも絵をいっぱい描いては親によく叱られたものです。今思えばその事が、この年齢になっても抵抗無く、すんなりと絵画の世界へ入る事が出来たのではないかと思っています。
 徳永画伯は気さくな方で、誰に対しても公平で、分け隔てなくお付き合いして頂ける方です、貴方が絵画に興味をお持ちなら、きっと油絵を描いてみたいと思うでしょう。そして描いてみて、いとも簡単に油絵を描ける事を知って驚くでしょう、その内に絵画の奥深さ、表現方法等で、挫折する事もあるかも知れません。画伯が日頃言われる中で「自然と人の心に合掌の気持ち(阿弥陀)を持つ事が大切、絵画に上手下手はありません、謙虚な気持ちと、心を込めて、真剣に、根気よく、モチーフに向かい合えば、其れ其れの個性に似合った絵が描けるはず」。油絵に興味のある人達が自然と徳永画伯の周りに集まるようになり、油絵を描くグループが出来た次第です。公園内を移動しながら仲間が集い楽しく絵を描いています。他に、此の公園には、水彩画は水彩画のグループが在って、大勢の方達が絵を描いておられます。
 絵に興味を持って居られる方、定年でリタイヤされている方、老後の生活は皆色々様々ですが、残された人生を油絵、水彩、パステル、鉛筆等、絵を描く道具は何でもよいのです。豊かな老後を過ごす為にも、気楽に絵画を楽しみませんか。それだけでは飽き足らず公募展、コンテストに出品してみようと思われているなら、挑戦されたら如何ですか。仕事を持っておられる方も絵画に興味がある方、遠慮せずに絵を描いている方達に声を掛けられたら如何ですか。
 教室は鶴見緑地公園内、青空の下に在ります。他にも在りますヨ!海、山、花園、野原、林、森、池、川、大地、自然が教室です。


徳永達哉画伯 画歴

1940年 熊本県 生
1962年 朔日会会員
1976年 毎日新聞社賞受賞
1978年 テレビ朝日(美を造る)放映
太陽会主宰
2016年8月2日 画伯永眠 享年76才
鶴見緑地公園内薔薇園
徳永達哉画伯(’04年春撮影)
  同公園にて  徳永達哉画伯(’04年)


  ソレイユ23  展示 大阪市環境局鶴見      ページの上へ










トップページへ戻る プロフィル 展示室
鶴見緑地
 写真集
グループ展 絵画教室